リウマチ

治る力を高める治療 再生医療
患者様自身の「再生する力」を
利用した先進的な医療
スタッフ募集

整形外科診療

美容部門

わきが・多汗症治療ミラドライは岐阜のごとう整形外科へ
わきが・多汗症にお悩みなら
世界症例35,000超の実績。
わきが・多汗症治療は岐阜のごとう整形外科へ
わきが・多汗症にお悩みなら
切らない痛くないビューホット治療
多汗症外用剤エクロックゲル
日本初の保険適用の多汗症外用剤
エクロックゲル®5%
理学療法士が丁寧にリハビリを実施 リハビリテーション室

関節リウマチとは

関節リウマチとは、関節の滑膜に炎症が起こる病気です。
年配の方が発症するイメージかもしれませんが、30~50代の女性に多く発症し、全国で50~60万人くらいの患者さんがいると推定されます。
炎症の原因ははっきりとは分かっていませんが、自己免疫が関係していると考えられおり、自分の身体の一部を自分のものではないとして、これに対する抗体をつくって反応を起してしまいます。
そのため滑膜にリンパ系細胞が集まって反応が起こり、次第に自分の軟骨や骨に炎症を起します。

関節リウマチの症状

関節リウマチにおかされやすい関節

全身の関節に進行していく病型の患者さんの場合、指や手首の関節が破壊され、指が短くなったり、関節が脱臼して強く変形することがあります。
また、関節リウマチは関節だけでなく、貧血症状や微熱など全身にも症状が出ます。病状の進行が進むと手足の変形が起こり、最悪の場合背骨がズレて手足が麻痺したり、呼吸が難しくなることもありますので、早めに診療を受けましょう。

関節リウマチの症状

症状

関節の痛み・腫れ
朝の手足のこわばり
対称性にくる多発性の関節炎
だるい、疲れやすい、貧血
息切れ

関節リウマチの治療

薬による治療

リウマチ反応を抑える抗リウマチ剤や免疫抑制剤、最近では生物学的製剤が積極的に使われます。
炎症が強い時は、炎症を抑えるステロイドや非ステロイド性消炎剤を使用する事もあります。
また、関節内注射を行なうこともあります。

手術による治療

関節リウマチによって痛みと腫れが強い場合、炎症が進んだ滑膜を取り除く滑膜切除術を行ないます。腫れや痛みがすぐ改善されるため、薬の量を減らすことができます。
また、生活に支障が出る、痛みが強い場合は、関節固定術や、破壊されてしまった関節に代わる、人工関節の手術などを行ないます。
(当院では、手術治療は行なっていませんので、ご紹介させていただきます。)

リハビリによる治療

関節の動く範囲を回復し、筋力を高め、変形を治すこと目的とする治療です。
当院では充実したリハビリ設備が整っていますので、患者さまの症状に合わせてじっくりと訓練を受けることができます。
また、自宅でお一人でできる体操などの指導も行なっていますので、お気軽にご相談ください。

理学療法士が丁寧にリハビリを実施 リハビリテーション室